コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Marine Product

  • HOME
  • フォトダイビング
  • ホエールスイム撮影
  • スクール
    • 初心者ライセンス取得コース
    • アドバンスドコース
    • スペシャルティコース
    • レスキューコース
    • プロコース
  • 今すぐご予約
  • 店舗情報
    • ご予約について
    • 注意事項
    • お問い合わせ
    • TEC DIVE ヒヤリングシート
    • マンツーマン撮影教室お問合せ
    • メールマガジン解除ページ(2)
    • メールマガジン登録・解除ページ
    • メールマガジン解除ページ(1)
    • 海フォト通信メールマガジン退会ページ
    • 会社概要

沖縄慶良間の海通信

  1. HOME
  2. 沖縄慶良間の海通信
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

イソバナ

【天候:晴れ 水温:28.5℃ 透明度:40m】 今日もすっきりとした青空のもと、慶良間にてダイビングに出かけました。ポイントの灯台北では真紅のウミウチワがとてもキレイだったそうです。このウミウチワは潮の流れによって、様 […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 大政 沖縄慶良間の海通信

透明度抜群!!

【天気:晴 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:30m〜】 皆様、こんばんは!!今日も夏空の沖縄です!フォトダイバーのお客様、体験ダイバーのお客様と慶良間に行ってきました!透明度抜群でとても綺麗でしたよ!魚もたくさん群れ […]

2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

撮影日和

【天気:晴れ 水温:29度 透明度:30m以上】 みなさま、こんにちは。本日も2艇で慶良間へ行ってきました! 昨日からのクルーズ組は、今日はがっつりマクロ撮影。エビやハゼ、カンザシヤドカリなどなど…この広〜い海の中で、ほ […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

夏に乾杯!

【天候:晴れ 水温:29度 透明度:40m】 今日も清々しいお天気の中、1日便、クルーズ便と慶良間は大盛況!です。今日の1日便のお客様、6年ぶりにご来店頂き、私のことを覚えてくださっていました。また慶良間でお会いすること […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

はじめての海

【天気:晴れ 水温:29℃ 透明度:40m】 今日も素晴らしいコンディションの中、慶良間でダイビングをしてきました。ビギナーフォトダイバーの皆様は、今日がはじめての海!透き通る海の青さにとても感動されていました。オプショ […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

メンテナンスデイ

【天気:晴れ】 みなさま、こんにちは!本日はメンテナンスデイ。船や器材の整備や、事務作業などをしております。 ここ那覇では、台風の影響はあまり感じられず、晴天が続いているので、一安心。今年は台風が少ないので、このまま直撃 […]

2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

カメ!

【天気:晴れ 水温:29℃ 透明度:25m】 みなさま、こんにちは。本日はフォトダイバーのお客様と、慶良間へ行っています。 久々の台風が沖縄の近くにいるようで、少し風はあるように感じますが、お天気はとっても良いですよ〜 […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

風物詩

今日から8月ですね! 本州でも梅雨明けとなり本格的な夏シーズン到来です。慶良間でも夏空と青い海がキラキラして、まさに夏を彩っています。今日も夏空の中、ダイビングに出かけて、季節感を楽しんできました。今日のポイント「ドラゴ […]

2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

夏真っ盛り!

【天気:快晴】いよいよ7月も最終日。こちら沖縄は夏真っ盛り、太陽キラッキラの快晴です!! …が、残念ながら、本日はお客様がいらっしゃらないので、船のメンテナンスや事務作業DAY。 ところで…既にお気づきの方もいるかもしれ […]

2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 JunShimizu 沖縄慶良間の海通信

夏の海

今年の7月は一度も台風が来なかった。来ないに越したことはないのだけれど、海水温が上がってサンゴが可哀想。浅くて明るいこのエリアでのサンゴの撮影が大好きです。水温30度。透明度はちょっと落ちてきて30m。波はなく快適な慶良 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 105
  • ページ 106

最近の投稿

OM-1無料レンタル

2024年8月30日

LST 447 調査ダイビング

2023年11月11日

慶良間諸島ファンダイブ

2025年6月25日

粟国遠征!

2025年6月22日

慶良間諸島ファン!

2025年6月21日

ニシキテグリナイト⭐️

2025年6月20日

粟国遠征!

2025年6月18日

最北端辺戸岬へ!

2025年6月17日

到着日、午後便へ

2025年6月16日

粟国遠征!

2025年6月15日

粟国⇨慶良間

2025年6月14日

🚢エモンズへ遠征

2025年6月13日

カテゴリー

  • テクニカルダイビング
  • フォトダイブ
  • ボート設備
  • 撮影ツアー
  • 新着情報
    • 写真展のお知らせ
    • 重要なお知らせ
  • 沖縄慶良間の海通信
    • ホエールスイム撮影ツアー
    • 慶良間撮影ツアー
    • 渡名喜島撮影ツアー
    • 粟国島撮影ツアー

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

Copyright © Marine Product All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • フォトダイビング
  • ホエールスイム撮影
  • スクール
    • 初心者ライセンス取得コース
    • アドバンスドコース
    • スペシャルティコース
    • レスキューコース
    • プロコース
  • 今すぐご予約
  • 店舗情報
    • ご予約について
    • 注意事項
    • お問い合わせ
    • TEC DIVE ヒヤリングシート
    • マンツーマン撮影教室お問合せ
    • メールマガジン解除ページ(2)
    • メールマガジン登録・解除ページ
    • メールマガジン解除ページ(1)
    • 海フォト通信メールマガジン退会ページ
    • 会社概要
  • HOME
  • アクセス
  • 予約
  • TEL
PAGE TOP