コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Marine Product

  • HOME
  • フォトダイビング
  • ホエールスイム撮影
  • スクール
    • 初心者ライセンス取得コース
    • アドバンスドコース
    • スペシャルティコース
    • レスキューコース
    • プロコース
  • 今すぐご予約
  • 店舗情報
    • ご予約について
    • 注意事項
    • お問い合わせ
    • TEC DIVE ヒヤリングシート
    • マンツーマン撮影教室お問合せ
    • メールマガジン解除ページ(2)
    • メールマガジン登録・解除ページ
    • メールマガジン解除ページ(1)
    • 海フォト通信メールマガジン退会ページ
    • 会社概要

沖縄慶良間の海通信

  1. HOME
  2. 沖縄慶良間の海通信
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 小山 沖縄慶良間の海通信

渡名喜島でドリフトフォトダイビング‼️😁

今日は渡名喜島へ行って来ました‼️ 今日は大潮後の中潮でしたので、激流覚悟でしたが、渡名喜島はこんな日でもちょうど良い流れで良かったです😊 写真は、『五六の崎』の魚群。キンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイ、カスミチ […]

2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間諸島でドリフトフォトダイビング‼️😁

今日は慶良間でドリフトダイビング‼️ 3本オールドリフトで楽しんでいただきました😁 大潮の激流覚悟でしたが、思ったよりマイルドで良かったです😊 写真は、『ウチザン』のアカヒメジ。まわりにはロウニンアジもぐるぐるしていて、 […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間で水中写真教室開催‼️じっくり水中マクロ撮影‼️😁

今日は自社船出航で慶良間へ😊 風強く波高めでしたが、皆さん元気に潜れてました❗️ 今日は北風だったので、船上はちょい寒かったです🥶 水中写真教室では、マクロ撮影❗️クサイロモウミウシといった極小マクロにもチャレンジして、 […]

2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間海域でフォトダイビング❗️水中写真教室開催‼️😁

今日は1日便で水中写真教室開催😊 那覇の最高気温は28度❗️船上はハダカでいても大丈夫なくらい暖かでした😊 ポイントも夏のラインナップ❗️ウミガメ、デバスズメダイ、キンギョハナダイなど華やかな被写体で水中撮影していただき […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 小山 沖縄慶良間の海通信

沖縄到着後ダイビング‼️沖縄本島海域でフォトダイビング‼️😊

今日の沖縄は南東の風で暖かい1日。太陽の光がさすと汗ばむほどでした😊 今日は午後便で本島海域でフォトダイビングでした。 マクロ生物中心のダイビングでしたが、海が穏やかで沖縄到着後のダイビングとしてはうってつけといったとこ […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 小山 沖縄慶良間の海通信

今日がホントのラストホエールスイム‼️😁

今日のマリーンプロダクトは、ホエールスイムのチャーター便で出航でした❗️😁 今日の沖縄は朝から土砂降りの雨☔️ 出航時、視界300mくらいの洋上で正直心折れそうでしたが、 みなさんのご協力のおかげで親子クジラに出逢うこと […]

2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間、沖縄本島海域でフォトダイビング❗️😊

今日は、午後便、1日便に分かれてのダイビングでした❗️ とても天気良く気持ち良い海でしたね〜😊 写真は、『ジジャカセ』のイソバナ。小潮でしたがポリプ開いていて、キホシスズメダイがたくさん群れて綺麗でした😊

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間諸島海域でマクロ撮影フォトダイビング‼️😊

今日の沖縄は気持ちの良い晴天😊 船の上も過ごしやすくなってきましたね❗️ 慶良間海域で主にマクロ撮影してきました😊 写真は、アリガーケーブルで出逢ったハダカハオコゼ。ぴょこぴょこと良く動く個体で可愛かったです。 TG-6 […]

2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間の海でフォトダイビング‼️😁

本日のマリーンプロダクトはダイビングして来ました! 前線の影響で時化時化でしたが大波を乗り越えたら沢山の魚がお出迎えしてくれました! 群れをドーンと撮って楽しんで頂けたと思います! 水温22度 ダイブサイト:①②黒島北③ […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 小山 沖縄慶良間の海通信

慶良間チービシ海域でドリフトフォトダイビング‼️😊

今日はドリフトダイビングしてきました‼️😊 ひさびさのダイビングでしたのでちょっと緊張しましたが、皆さん楽しまれたご様子で安心しました😊 写真はクエフ北で出逢ったアオウミガメ。 このエリアのカメさんはシャイなのでなかなか […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 65
  • ページ 66
  • ページ 67
  • …
  • ページ 106
  • »

最近の投稿

OM-1無料レンタル

2024年8月30日

LST 447 調査ダイビング

2023年11月11日

慶良間諸島ファンダイブ

2025年6月25日

粟国遠征!

2025年6月22日

慶良間諸島ファン!

2025年6月21日

ニシキテグリナイト⭐️

2025年6月20日

粟国遠征!

2025年6月18日

最北端辺戸岬へ!

2025年6月17日

到着日、午後便へ

2025年6月16日

粟国遠征!

2025年6月15日

粟国⇨慶良間

2025年6月14日

🚢エモンズへ遠征

2025年6月13日

カテゴリー

  • テクニカルダイビング
  • フォトダイブ
  • ボート設備
  • 撮影ツアー
  • 新着情報
    • 写真展のお知らせ
    • 重要なお知らせ
  • 沖縄慶良間の海通信
    • ホエールスイム撮影ツアー
    • 慶良間撮影ツアー
    • 渡名喜島撮影ツアー
    • 粟国島撮影ツアー

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

Copyright © Marine Product All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • フォトダイビング
  • ホエールスイム撮影
  • スクール
    • 初心者ライセンス取得コース
    • アドバンスドコース
    • スペシャルティコース
    • レスキューコース
    • プロコース
  • 今すぐご予約
  • 店舗情報
    • ご予約について
    • 注意事項
    • お問い合わせ
    • TEC DIVE ヒヤリングシート
    • マンツーマン撮影教室お問合せ
    • メールマガジン解除ページ(2)
    • メールマガジン登録・解除ページ
    • メールマガジン解除ページ(1)
    • 海フォト通信メールマガジン退会ページ
    • 会社概要
  • HOME
  • アクセス
  • 予約
  • TEL
PAGE TOP